厚生労働省の専門部会は15日、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンを3回目の追加接種に使うことを了承しました。

18歳以上が対象で、1回当たりの投与量は1、2回目の半分になります。

早ければ16日に厚労省が特例承認し、無料で接種することを正式決定します。

2回目までのワクチンの種類は、医療機関で行った個別接種や、自治体が行った集団接種はファイザー社製が使用され、大規模接種や職域接種はモデルナ製が使用されました。

ファイザー製とモデルナ製のワクチンについて、2回目までに接種した人の比率は5対1とファイザー製が多いにもかかわらず、3回目で配分する割合が6対4程度の見通しとなっているため、何とかモデルナ製の3回目接種を増やさなければなりません。

以前、当ブログで述べたことがあるのですが、ファイザー製はモデルナ製に比べて、保存管理が複雑で、希釈の必要があることから、ミスが起こりやすいというデメリットがあります。

大規模接種、職域接種だけでなく、接種者が多い自治体が行う集団接種もモデルナ製で行うのが、リーズナブルと考えます🤔。