ダイエットを始めよう!そう意気込む前に、まず一つだけやってほしいことがあります。
それは、「今の自分を徹底的に知る」ということです。
あなたの身長、体重、体脂肪率、毎日の食事内容、運動の頻度、睡眠時間…
これらの情報を紙などに書き出して、あなたの生活に関するあらゆる情報を「見える化」するのです。
なぜ「今の自分」を知る必要があるのか?
ダイエットを成功させるためには、これらの情報が本当に重要になります。
例えば、パーソナルトレーニングでも、いきなり運動を始めることはありません。
まずは、じっくりとお客様の話を聞き、その方の情報を集めることから始めます。
Googleマップで目的地を入力しても、現在地が分からなければルートが示されないのと同じです。
現在地(今の自分)が分からない状態で目的地(目標)を設定しても、そこへたどり着くためのルート(目標達成の手段)は導き出せません。
年齢、性格、好み、生活背景…人それぞれ異なるからこそ、その人に合ったオーダーメイドのメニューを組み立てるためには、正確な情報が不可欠なのです。
まずは「食事の記録」から始めてみよう
難しく考える必要はありません。まずは、日々の「食事の記録」だけでもつけてみてください。
「毎日コンビニスイーツを買って帰っていた」「甘いコーヒーを何杯も飲んでいた」など、
あなたが思っている以上に、無意識のうちに口にしているものがあるかもしれません。
こうやって一度「見える化」することで、驚くほどたくさんの発見があります。
もし、振り返ってみて「悪い習慣ばかりだった…」と感じたとしても、決して落ち込まないでください。
それは、裏を返せば「伸びしろがたくさんある」ということ!
改善の余地が残されていると、前向きに捉えましょう。
「自分を知る」ことは、ダイエット成功のための武器になる
まずは自分を知ることが、ダイエット成功への第一歩です。
ぜひ、あなたの生活を振り返る時間を作ってみてください。
そこで得た情報は、必ずあなたのダイエット成功のための強力な武器になりますから。
あなたの生活を振り返るためのチェックリスト例
以下に、振り返ってほしい情報の一例を挙げます。
これ以外にも「これ、関係あるかな?」と思うことでも、ぜひ書き出してみてください。
意外なことが、あなたを変えるヒントになるかもしれませんよ!
- 1日の飲食内容(何を、いつ、どれくらい食べたか飲んだか)
- 1日の運動頻度(日常生活での動き、意図的な運動)
- 仕事内容は動くことが多いか、少ないか
- 睡眠時間、睡眠の質はどうか
- 1日の中で自由に使える時間はどれくらいあるか
- 主な休日の過ごし方
- 持病の有無
- 関節など、どこか痛みのある部位はあるか
- 健康診断などでもらった直近のデータ
- その他、気になること、習慣になっていることなど