7歳の女の子に、分量を調整した大人用の新型コロナウイルスワクチンを接種していたとのネットニュースを目にしました。

東京・北区で、今年4月16日、7歳女児が12歳以上の姉とともに新型コロナワクチン接種のため区内のクリニックを訪れたところ、12歳以上の姉は通常通り大人用のワクチンを接種し、妹の7歳女児はファイザー社製の小児用ワクチンでなく、有効成分が小児用ワクチンと同じ量になるよう分量を調整した大人用ワクチンで、接種が行われた、ということです。

医師は「大人用のワクチンの分量を調整し小児用ワクチンの有効成分と同量になるよう接種すれば問題ない」という誤った認識や「接種に来たので打ってあげなくては」という考えで7歳の女児に接種した、ということです。

北区は区内の医療機関に対し「小児用ワクチンは大人用ワクチンとは別製剤であり、大人用ワクチンを用いて小児接種を行うことは認められない」と改めて説明し、再発防止を徹底するよう指導しました。

このニュースを見て、ふかつクリニック院長ブログの読者の皆様はどう思われたでしょうか?

「小児用ワクチンは、大人用ワクチンから小児に害を及ぼす可能性のある物質を取り除いて精製されている」などの説明ならば納得できますが、これでは「よく分かんねーなー」と思いました(私は絶対問題になると考え、行いませんが…😅)。

SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みが叫ばれている今、コロナワクチン破棄が続いている現状はその取り組みに逆行しているとも言えます。

成分に問題なければ、大人用ワクチンの分量を調節して小児に接種しても別に問題ないのでは?と思うのは私だけでしょうか?