8月27日、新型コロナウイルス感染者の全数把握の見直しについて、岸田首相は、「全国一律で導入することを基本として考えている」と述べました。

一方、導入に向けては「環境整備に一定の時間が必要ということだ」として、具体的に以下の4つを示しました。

  • 対象外となる若い軽症者の方々が安心して自宅療養できるための検査キットのOTC化(オーバー・ザ・カウンター=薬局やドラッグストアなどで買える薬品)
  • 健康フォローアップセンターの全都道府県での整備
  • 感染動向を引き続き把握するための「定点観測」の仕組みの検討
  • 導入までの間、軽症者の数を把握するための『HER-SYS』(新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム)の改修

また、自治体の判断による対象の限定について、「全国一律でのシステム移行を待つことなく前倒しで柔軟に対応することを可能としたものだ」と強調しました。

「コロナ全数把握」に関して、二転三転したように見えますが、私は岸田首相の「聞く力」すなわち「岸田マジック」の真骨頂であったと思います。

「コロナ全数把握」の判断を、一度自治体の判断と発表し、世論の動向を見ながら、都道府県知事達に揺さぶりをかけて、本音や覚悟を言わせた後で、結論を述べたように見えます🤔。