昨日の院長ブログで、数学や理科(物理・化学)が、共通テストで満点を目指せるくらいの実力がついた場合、二次試験でも答案が配られた瞬間、全体像が掴めるようになっているとお話ししました。
https://fukatsu-clinic.com/blog/2023/11/20
数学は理系の場合、共通テストと二次試験の範囲(プラス微積分等の数3)と少し異なると思われますので、先に理科(物理・化学)の話をします。
まず私の最も得意科目となった化学について説明します。
私は化学は好きでも何でもないのですが、以前のブログで偉そうにお話したごとく、3浪目の模試や本番の試験でも、化学はほぼ満点でした。
https://fukatsu-clinic.com/blog/2023/06/07
よって3浪目の後半の化学の勉強は、テスト形式で過去問や模試を解くのみでした。
途中で解答の解説を読むのも辞めました。
解説には化学専門の先生が頑張って書いた、もしかして大学受験には不必要な知識まで書かれていると感じ非効率的と考え、他の科目の勉強に当てました🤔。