昨日の院長ブログで、19歳のあの頃の私の鞄の中には、参考書の他に国語辞典と漢和辞典があったことをお話ししました。

https://fukatsu-clinic.com/blog/2024/06/24

そう。

私の大学受験勉強は、数学や英語の参考書に書かれた文章にある漢字のふりがなを書くことから始まりました🥲。

そして当然のことですが、読み方が分かっても意味が分からんので、いちいち国語辞典で調べます😢。

受験勉強を始めた頃は、一日物凄く頑張っても、ほんの数ページしか進まないことはざらでした😭。

これらの戯言は、あくまでも国語の共通テスト4割から、受験勉強が始まった私の感想です🥹。

https://fukatsu-clinic.com/blog/2024/04/26