昨日の院長ブログで、私が40歳代の勤務医時代は周囲から依頼されることが多く、本当は自分は何をやりたかったのか忘れていっていたとお話ししましました。
…
人は誰もが幸せになりたいと願いながら生きています。
そして幸せになる方法は、人それぞれなのです。
…
勤務医生活に疲れ果てていた頃、疲れを癒すためによくキャンプに行っていました。
そして今開業医となり、もうキャンプにも行かなくなっています。
https://fukatsu-clinic.com/blog/2025/02/14
…
キャンプを始めた頃は、小さなテント⛺️作りから始まり、その思いを擦り続け、豪華なテントまで購入したこともありました。
しかしテント作りが面倒に感じるようになり、ロッジ🛖で泊まるようになりました。
そしてロッジでのお泊まりも苦痛に感じるようになり、自分自身はいったい何を求めているのかよく分からんくなったこともありました。
「知らんけど」と言われそうです😅。
…
それでも変わらず私が大好きなものは、私を支え続けてくれました。
それはビール🍺でした
それも「知らん」と言われそうです😅。
…
自然と自分自身の関係を深掘りをしていくうちに、キャンプに行かなくても、気軽にバーベキュー🍖ができる環境があればよいのでは?と言う結論に至りました。
最後に読者の感想「本当に知らんけど」と付け加えさせて頂きます🙇♂️。