昨日の院長ブログで、女性は「自分の好きなことを追求」は、私のようなおじさんは必死に言語化しなくてはならないのに、無意識にできている方が多いとお話ししました。

https://fukatsu-clinic.com/blog/2025/03/28

人は誰もが幸せになりたいと願いながら生きています。

そして幸せになる方法は、人それぞれなのです。

ここまで書いてきて違和感を感じました。

私が過ごした勤務医時代は、長時間労働が当たり前の、馬車馬のように働くことが推奨される、いわゆる男性社会だったとお話ししました。

しかし実は開業医となった今の方が、長時間働いていることに気づくのです。

極端なことを言えば、24時間働いている感覚なのです。

私の大好きな睡眠、筋トレ、タイ古式マッサージ、飲み会、麻雀なども、全て仕事と関係していることに気づくのです。

長時間労働の長時間よりも、働かされている労働が問題なのです🥹