昨日の院長ブログで、「夢をかなえる一番よい方法」は「やりたいことの見つけ方がすごい!」と名前と表紙を変え、改訂・新訳版が出版されていたとお話ししました。

https://fukatsu-clinic.com/blog/2025/07/16

人は誰もが幸せになりたいと願いながら生きています。

そして幸せになる方法は、人それぞれなのです。

様々な他人軸…

それは学歴、資格、出世、地位そしてお金などです。

他人軸のこれらは、私達の心の中にある承認欲求を、時に刺激し、時に駆り立て、時に苦しめて行きます。

早速、電子書籍で購入し、久しぶりに読み返してみました。

相変わらず私の心にしっくり来るのですが、「やりたいことの見つけ方がすごい!」と本名を変えても尚「やりたいことの見つけ方」を教えてくれないことも相変わらずでした😅

20年前には流行らなかった「やりたいことの見つけ方」は今では多く語られるようになりました。

リチャード・ブロディさんの本よりも、八木甚平さんの「世界一やさしいやりたいことの見つけ方」やコーチングに関するYouTube番組の方が、よっぽど具体的で分かりやすかと思えるのです。

多分、私は「やりたいことの見つけ方」よりも、他の部分に惹かれたのだと思えるのです🥹