昨日の院長ブログで、「ミーム」という概念は、私に世界の見方を教えてくれたとお話ししました。

https://fukatsu-clinic.com/blog/2025/07/22

人は誰もが幸せになりたいと願いながら生きています。

そして幸せになる方法は、人それぞれなのです。

様々な他人軸…

それは学歴、資格、出世、地位そしてお金などです。

他人軸のこれらは、私達の心の中にある承認欲求を、時に刺激し、時に駆り立て、時に苦しめて行きます。

「ミーム」はいつの間にか脳内に入り込み、保存され、そして他の脳へ複製させていく…

そして「ミーム」による習慣や技能、物語といった社会的、文化的な情報が、常識や共通認識を作っていく…

学歴、資格、出世、地位そしてお金などは典型的な「ミーム」です。

「ミーム」は社会的な共通認識を作り、そして知らぬ間に私達の脳内に入り込み、私達の無意識を支配していきます。

そして無意識による反応が、時に私達の心を苦しめることもあるのです🥹