昨日の院長ブログで、医師デビューが遅れ感覚が古いダサい私は、やっと医師仲間たちに追いつく、高級車購入まで辿り着いたことをお話ししました。
…
人は誰もが幸せになりたいと願いながら生きています。
そして幸せになる方法は、人それぞれなのです。
…
様々な他人軸…
それは学歴、資格、出世、地位そしてお金などのミームです。
他人軸のこれらは、私達の心の中にある承認欲求を、時に刺激し、時に駆り立て、時に苦しめて行きます。
…
お金も承認欲求とセットになっている使い方があります。
分かりやすい例で例えると、家、車、ブランド品などの浪費が挙げられます。
何となく周りが持っているので、よく考えずに追い求めていないか?
…
医師デビューの遅れた私も40歳代半ばになり、やっと高級車購入まで辿り着きました。
もうすぐ58歳になる現在でも、所有している唯一の高級品でもあるランドクルーザープラドを、10数年に購入したのです。
…
ところでここまで高級車購入と、しつこく主張することに違和感を感じている当ブログの読者の方のいらっしゃるのではないのでしょうか?
もう少しお待ち下さい🙇
わざと高級車とアピールしているのです😅