昨日の院長ブログで、どれだけ反撥心を持って生きていても、常に人生の羅針盤になってくれる先輩を探してたことをお話ししました。
https://fukatsu-clinic.com/blog/2025/10/10
…
人は誰もが幸せになりたいと願いながら生きています。
そして幸せになる方法は、人それぞれなのです。
…
様々な他人軸…
それは学歴、資格、出世、地位そしてお金などのミームです。
他人軸のこれらは、私達の心の中にある承認欲求を、時に刺激し、時に駆り立て、時に苦しめて行きます。
…
誰に認められたいのか?
生まれついた時は親?
学校の先生?
そして大人になり、組織内の上司になって行くのか?
…
しかしどれだけ羅針盤を探しても、私の中の癖なのか?、反撥心が芽生えて来て、どうしても見つけることが出来ませんでした🥹
…
開業医となり8年目になります。
医師とばかり付き合ってきた勤務医時代と一変し、患者さんを中心とした地域の先輩方々との飲み会🍻や麻雀🀄️を楽しむようになりました。
そして医者同士では感じることのできなかった、優しさや思いやりを痛感するのです。
https://fukatsu-clinic.com/blog/2025/05/03
…
ずっと探していた羅針盤を見つけることが出来てきた感じです🥹