昨日の院長ブログで、地域の先輩方々が与えてくれた優しさや思いやりを感じながら、自分の位置を確かめていることをお話ししました。

https://fukatsu-clinic.com/blog/2025/10/12

人は誰もが幸せになりたいと願いながら生きています。

そして幸せになる方法は、人それぞれなのです。

様々な他人軸…

それは学歴、資格、出世、地位そしてお金などのミームです。

他人軸のこれらは、私達の心の中にある承認欲求を、時に刺激し、時に駆り立て、時に苦しめて行きます。

誰に認められたいのか?

生まれついた時は親?

学校の先生?

そして大人になり、組織内の上司になって行くのか?

今日は耳も足も不自由になり何とか一人暮らししている父と施設に入っている母を、コメダ珈琲に連れ出す日です。

精神科医の兄と弟も合流し、久しぶりに家族が揃います。

https://fukatsu-clinic.com/blog/2025/09/30

私もおしゃべりですが、職業柄、兄も弟もおしゃべり大好き人間であり、様々なことが話題になります。

子供の頃から私が一番声が大きく、声が小さかった大学の先生の弟は講演活動を続けることによって声の出し方を体得し、精神分析が専門の兄は感情を伴えながら熱く独自理論を展開します。

以前、居酒屋で兄弟そろって普通の会話(議論?)していたら、喧嘩していると勘違いされ追い出されたことがあります😅

今日はどうなることやら?