昨日の院長ブログで、患者さんに偉そうに意見をしている還暦間近の私たち兄弟、そして87歳の父でさえ人生の旅の途中だとお話ししました。

https://fukatsu-clinic.com/blog/2025/10/15

人は誰もが幸せになりたいと願いながら生きています。

そして幸せになる方法は、人それぞれなのです。

様々な他人軸…

それは学歴、資格、出世、地位そしてお金などのミームです。

他人軸のこれらは、私達の心の中にある承認欲求を、時に刺激し、時に駆り立て、時に苦しめて行きます。

誰に認められたいのか?

生まれついた時は親?

学校の先生?

そして大人になり、組織内の上司になって行くのか?

兄弟で話をしていると実に味わい深い自己発見があります。

同じ両親から生まれ、同じ環境で育ち、現在も恐ろしく同じような仕事(兄、弟は精神科医)をしていても、子供の頃に起きた出来事そして現状の捉え方もかなり異なるのです。

しかしよく考えば、世間一般の概念に当てはめれぼ、私たちが喧嘩のように話していることは、ほんんど同じ事に聞こえるかもしれません。

しかしその違いの細部にこだわればこだわる程、本当の自分自身、無意識が炙り出されて来るのです🥹