昨日の院長ブログで、人に迷惑がかかることはなるべく避けようと誓い、気をつけて生きていますが、今でも小失敗の連続の日々を過ごしているとお話ししました。
https://fukatsu-clinic.com/blog/2025/10/31
…
人は誰もが幸せになりたいと願いながら生きています。
そして幸せになる方法は、人それぞれなのです。
…
様々な他人軸…
それは学歴、資格、出世、地位そしてお金などのミームです。
他人軸のこれらは、私達の心の中にある承認欲求を、時に刺激し、時に駆り立て、時に苦しめて行きます。
…
誰に認められたいのか?
生まれついた時は親?
学校の先生?
そして大人になり、組織内の上司になって行くのか?
…
不安遺伝子発現が少ない私は、いちいちトラップに引っかかり、傷だらけになりながらまた立ち上がり生きてきました。
自分自身で体感したことしか理解できず、非常にコスパの悪い人生でした。
3年の浪人を経て医学部に入り、2年の留年を経験し医師になり、50歳を過ぎて開業医になりました。
そして今、還暦になる手前で、人生を振り返りまた自己理解の旅に出て、あの頃を思い出しているのです🥹
https://fukatsu-clinic.com/blog/2023/04/21
…
コスパの悪い人生は、コスパの秀才たちが集まる医師たちの中では呆れた存在であったのかもしれません。
しかし良いこともあった…
若さそしてモチベーションを失うことが無かった🥹
https://fukatsu-clinic.com/blog/2023/04/15



