本日も12月7日の院長ブログから始まった北海道グルメ特集の続きです。

https://fukatsu-clinic.com/blog/2022/12/07

北海道で焼肉と言ったら、ほぼ「ジンギスカン」を指すのではないのでしょうか?

学生時代に、いわゆる牛肉の焼肉を食べた記憶は全くありません😅。

「ジンギスカン」とは、羊肉と野菜を、かぶとに似た鍋(ジンギスカン鍋)で焼く北海道の郷土料理です。

しかし何故、この料理を「ジンギスカン」と呼ぶのでしょうか?

源義経が北海道を経由してモンゴルに渡りジンギスカンになり、その子孫が元寇となって日本に攻めてきたという、歴史学者が怒りそうな説(作り話?)があります。

モンゴル帝国を率いた「ジンギスカン」が戦のさなか、兜を鍋にして羊肉を食べたことからきているとの説を聞いたことがあります。

それにしても義経(後のジンギスカン)が、北海道に来たのは、モンゴルに行く前の話のはずだが・・・?