昨日の院長ブログで、医師になり、学歴、資格、出世、地位そしてお金などの価値観から逃げきれない厳しい現実社会が待っていたとお話ししました。

https://fukatsu-clinic.com/blog/2025/07/07

人は誰もが幸せになりたいと願いながら生きています。

そして幸せになる方法は、人それぞれなのです。

様々な他人軸…

それは学歴、資格、出世、地位そしてお金などです。

他人軸のこれらは、私達の心の中にある承認欲求を、時に刺激し、時に駆り立て、時に苦しめて行きます。

私は医学部に入るために3年の浪人を要し、大学を卒業するのも8年(2年の留年🥲)を要しました。

嬉しいことも、悲しいことも、憧れていた北海道ででやりたいことを飽きるまで擦り続けていました。

しつこくしつこく擦り続け、自分軸が出来上がってきたと感じたこともありました。

https://fukatsu-clinic.com/blog/2022/12/07

医師となり研修医の頃までは、学生時代の乗りで生きていました。

しかし私の場合は泌尿器科を専攻したのですが、この辺りから厳しい現実を突きつけられ、出来上がってきたと思っていた自分軸は崩壊していきました。

その後何十年の間、他人軸に振り回されてながら生きてきました。

日々の生活に疲れ果てた時は、大量の自己啓発本を買い込み、読み漁っていました🥹