昨日の院長ブログで、新車を買い庭付き家の購入まで考えていた10数年前、漠然たる不安を抱えて生きていたことをお話ししました。

https://fukatsu-clinic.com/blog/2025/09/24

人は誰もが幸せになりたいと願いながら生きています。

そして幸せになる方法は、人それぞれなのです。

様々な他人軸…

それは学歴、資格、出世、地位そしてお金などのミームです。

他人軸のこれらは、私達の心の中にある承認欲求を、時に刺激し、時に駆り立て、時に苦しめて行きます。

お金も承認欲求とセットになっている使い方があります。

分かりやすい例で例えると、家、車、ブランド品などの浪費が挙げられます。

何となく周りが持っているので、よく考えずに追い求めていないか?

もしあの頃、庭付き家のローンまで組んでしまったら…

先日58歳になりました。

今では医師の定年は65歳が多いと思いますが、私が医師になった頃の定年は60歳でした。

開業医となり、人生を生き直し、生活習慣を見直し、良質な睡眠、食事、運動をルーティン化することによって、現在、人生最高の体調を感じています。

あのまま重苦しい心と身体をかかえて、定年まで医局にしがみついて生きていたらと思うとゾッとするのです🫨