予防接種
- HOME
- インフルエンザ予防接種
2023年~2024年(令和5年度)インフルエンザ予防接種
予約について
接種について
接種期間
2023年10月6日(金) ~ 2024年1月31日(水)
インフルエンザワクチン接種 専用時間帯
接種時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00~17:00 | ● | ● | / | / | ● | / | / |
対象年齢
当院の接種対象年齢は、中学生以上です。
接種費用
一般(中学生以上) | 1回 3,500円 |
---|---|
小牧市在住の満65歳以上の方 ※ | 1回 1,200円 |
小牧市以外に在住の満65歳以上の方 | 各市町村の保健所にお問い合わせください |
※ 小牧市在住の満65歳以上の方は、市の助成を利用し、1回目を1,200円で接種することができます。詳細は「小牧市ホームページ:高齢者インフルエンザ予防接種について」をご覧ください。
注意点・補足
- 予防接種を受けてからインフルエンザに対する抵抗力がつくまでに2週間~4週間程度かかり、その効果が持続する期間は約5ヶ月~6ヶ月間とされています。このため、インフルエンザが流行する期間(1~3月)の前に、10月頃から12月中旬までに接種を受けておくことをお勧めします。
予診票ダウンロード
予診票を事前にご自宅で印刷・ご記入の上、持参いただきますと、待ち時間等の短縮につながります。
受付での混雑緩和のため、事前の予診票記入にご協力ください。
※ 予診票は、受付でも配布しています。
※ 小牧市在住の満65歳以上の方は、公費予診票となりますので、受付でお渡しいたします。
インフルエンザ関連サイト

- インフルエンザ情報サービス
- インフルエンザの予防法、基礎知識、最新流行状況までわかる情報サイトです。

- 国立感染症研究所 感染症情報センター
- 最新のインフルエンザの流行状況を確認できます。